ここから本文です。
お知らせ
2025.11.05
お知らせ
駐日ジャマイカ特命全権大使 ショーナ-ケイ M. リチャーズ 閣下にご講義をいただきました
沙巴体育では、「グローバル?シチズンシップ:大使リレー講座-グローバル社会と若者の未来-」を開講しています。
この講義では、外交の第一線で活躍している駐日大使、外交官、国際的な支援活動をしているNPO、NGOのリーダーなどの外部講師をお招きし、外交交渉や海外活動の実情や体験をお話しいただくことにより、グローバル?シチズンとしての認識を育むとともに、現代社会における課題に対して問題意識を持ち、理解を深めます。
2025年10月29日、駐日ジャマイカ特命全権大使 ショーナ-ケイ M. リチャーズ 閣下をお招きして、「The Role of Global Citizens : Women Waging Peace」をテーマにご講義をいただきました。
講義では、外交における女性活躍に関する背景や現状、平和外交において女性が果たす役割などについてご説明いただきました。「女性?平和?安全保障(WPS)アジェンダ」についても触れられ、軍縮と国際安全保障の分野で活躍されている自身のご経験もお話いただきました。講義終盤では、本講座のテーマである「グローバル?シチズンシップ」の重要性と日本が果たす役割、また世界平和のために今できることなどについてお話しいただき、学生も大変熱心に講義を聴いていました。
講演の後には、ボブ?マーリーのレゲエ曲「Get up, Stand up」を学生と一緒に歌い、楽しみつつも学びのある、充実した講義になりました。
次回の「グローバル?シチズンシップー大使リレー講座ー」は、12月2日(火)認定NPO法人 Dialogue for People 副代表/フォトジャーナリストの安田 菜津紀様のご講義です。
ページID:001231