ここから本文です。
お知らせ
2025.10.20
イベント
【受付中】令和7年度地域日本語教育講演会の開催(地域日本語教育センター)
地域日本語教育センターでは、群馬県との共催で「令和7年度地域日本語教育講演会」を開催します。
今回は、大阪教育大学の櫛引祐希子准教授をお招きして、「地域社会とともにある日本語教育のかたち-教室と地域をつなぐ方言の力-」と題してご講演いただきます。
グローバル化の進展に伴い、日本語学習者の背景や学習目的は複雑化していますが、日本語を学ぶ喜びが、学習者のモチベーションになることは一貫しています。しかし、教室で学ぶ日本語と、地域で見聞きする日本語(方言)に乖離があります。本講演会では、日本語教育における方言学習の位置づけを振り返り、「方言の力」について、事例を紹介しながらお話いただきます。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
事業名 | 令和7年度地域日本語教育講演会 |
日程 | 令和7年12月13日(土) 14時~16時(開場 13時) |
会場 | 沙巴体育 2号館 第1講義室 (佐波郡玉村町上之手1395-1) |
講師 | 大阪教育大学 准教授 櫛引 祐希子 氏 |
テーマ | 地域社会とともにある日本語教育のかたち-教室と地域をつなぐ方言の力- |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 以下のリンクから参加者登録を行ってください。 https://forms.gle/hWzYJqWhFQF8cKEF8 |
申込締切 | 令和7年12月11日(木) |
お問い合わせ | 事務局連携推進係 電話:0270-65-8511(代表) ※受付時間は平日9時~12時、13時~17時です。 メール:nihongo@mail.gpwu.ac.jp |
詳細は、チラシをご覧ください。
お知らせ一覧へページID:001218